HOME仙台東脳神経外科病院ブログ

仙台東脳神経外科病院ブログ

  • 2022年10月05日更新看護補助者研修再開!

        10月に入り、あちらこちらで金木犀の良い香りがします。こんなに金木犀の香りを感じたのはしばらく  なかったような気がします。これもコロナ禍のせいでしょうか…。落ち着かない日々の中で、少しでも  ほっとできる時間が持てることに幸せを感じます。  さて、金木犀の花言葉は「謙虚」……

    カテゴリー:

  • 2022年05月26日更新早いもので5月も終わります…

     皆様、こんにちは。  また久しぶりの更新となりました。    この度は、当院において新型コロナウイルス感染症におけるクラスター(集団感染)が発生し、  地域の皆様には多大なご迷惑とご不便をおかけし誠に申し訳ありませんでした。  休業中は多くの患者様、ご家族様、地域の皆様、関係者……

    カテゴリー:

  • 2022年01月28日更新永年勤続お疲れ様でした!

     久しぶりの更新になりました。今年もよろしくお願いします。  現在看護部は、来年度の採用活動やラダー研修企画、来年度のユニフォーム更新の採寸… 慌ただしい毎日です。  そして、コロナの第6波…院内でも臨時の対策委員会が開かれました。 スタッフが感染したら、家族が感染して濃厚接触者になったら、……

    カテゴリー:

  • 2021年10月04日更新看護部活動

       随分久しぶりの更新になりました。  現在の看護部のラダー研修の報告です。  感染予防のため、これまでのような集合研修が行えずもやもやした気持ちでした。    このままではいけない!そんな気持ちで「短時間、人数制限あり」ですがラダー研修再開です。  今年度は、ラダ……

    カテゴリー:

  • 2020年04月02日更新2020年度新入職員が入職しました。

    2020年度新入職者のオリエンテーションを行いました。 今年度は7名が新しいスタッフの一員となりました。     例年だと朝礼の際に辞令を交付し、自己紹介、抱負など他のスタッフに聞いてもらっていたのですが 今年は新型コロナウイルスの影響で人が集まることは中止となり、 ……

    カテゴリー:

  • 2020年03月11日更新ヨガ部を紹介します!

    こんにちわ! 当院にはいくつかの部活動がありますが、今日はヨガ部を紹介します。 昨年からリハビリ室で月1回、講師を招き行っています。     W先生の「職員でヨガをしたらいいんじゃない?」の一言で始まりました。 職員の心身の健康(肩こり・腰痛予防)に、気分転換……

    カテゴリー:

  • 2020年02月19日更新ラダーⅣ研修

    先日、ラダーⅣ研修を行いました。 当院のラダーⅣは主任・副主任が該当します。 今年度2回目の研修です。       現場のスタッフのリーダーとして、日々悩みながら看護を行っている主任・副主任。 自分たちに求められる役割を考えながら、自部署だけでなく院内全体を見まわし力を発揮……

    カテゴリー:

  • 2020年01月07日更新新年あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。          今年も患者に寄り添い、安全で、安心な看護を提供できるよう スタッフ一同頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 仙台東脳神経外科病院 看護部長室     ……

    カテゴリー:

  • 2019年12月11日更新イルミネーション始まりました

    こんにちわ   12月に入り寒さが一段と身に染みる季節となりました。 当院では昨年から行っているイルミネーションが12月9日から開始しました。 キラキラした灯りを見ているときれいさに癒されます。 年末の忙しい時期にちょっとほっとしませんか?   仙台市ではインフルエ……

    カテゴリー:

  • 2019年11月22日更新第3回 学術発表 in 東脳外科「平成から令和 ~新時代の歩み~」

      こんにちわ  朝晩すっかり冷え込むようになりました。 インフルエンザ予防もしっかり行わなければいけませんね。 今日は当院の取り組みのご紹介です。   当院では3年前より【学術発表会】を開催しています。 今年は3回目、令和初の発表です。 各部署よりエントリーされ……

    カテゴリー:

1 2